ここをクリックして右のメニューを開閉する ここをクリックして左のメニューを開閉する

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  • お問い合わせ
  • 注文履歴
  • お気に入り
  • お気に入りセット
  • 閲覧履歴
  • アカウント情報
  • カートを見る
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ユーザー登録
  • お問い合わせ
  • ログイン
    お使いの端末(ブラウザ)からはログインが禁止されています。
    管理者にお問い合わせ下さい。
    ユーザーIDまたはパスワードが違います。
    ユーザーが存在しません。
    認証メールの送信に失敗しました。
    複数回ログインに失敗したため、アカウントがロックされました。 5分後にもう一度試してください。
    メール認証によるサインイン機能は無効です。
    パスワードによるサインイン機能は無効です。

    パスワードをお忘れですか?

  • ユーザー登録
  • お問い合わせ

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  1. Home
  2. トピックス
  • 2008.12.08

    六つ目編バッグにお得な箱入価格を設定

    好評の六つ目編バッグに箱価格を設定しました。1箱250個入で、量をお使いになるお客様にはお得な価格となっています。 通常1箱を在庫しておりますが、ご注文が重なった場合はお取り寄せとなり、納品まで3、4...

  • 2008.12.08

    可愛いお子様ランチBOX入荷

    「もっと可愛いくて、子供達が喜びそうな弁当容器を」「大人用と一緒に子供用のお弁当の注文を受けたんだけど」お客様からこのようなご要望、ご相談の多かったお子様向け弁当容器の新製品が入荷しました。 清潔感...

  • 蒸気抜きまで手の込んだ造りになっています。
    2008.12.04

    存在感もひと役、手造りの蒸器

    最近、蒸し物料理がちょっとしたブームだそうです。そこで今回は、アルミを使った手造り打出しの蒸器をご紹介します。 この蒸器のデザインは昔ながらのもので、見慣れた方もいらっしゃるかと思います。最近は手造...

  • 下の各写真をクリックすると、拡大して表示されます。
    2008.12.02

    宴席の可愛い役者たち

    一般に珍味入れと呼ばれる小さな器。これらはサイズは小さいけれど、大きな役割を演じてくれる役者です。日本料理の四季を表現したり、様々な宴席を盛り上げたり。昔から京料理のお店の主人たちによって考案され...

  • 「赤楽」と「飴釉」のすっぽん土鍋
    2008.11.29

    用と美に優れたすっぽん鍋

    肉厚でずっしりとした風合い。「赤楽」と「飴釉」、それぞれ違った趣きを持ち、いかにも使い込むほどに味わいが出そうな鍋。全国の有名料亭や料理番組内でも度々登場する本物のすっぽん鍋です。 厳選された信楽の...

  • ※2018年より、印刷内容が変更になり、「おせち料理」などがを削除しました。
    2008.11.28

    ハンドル付保冷ダンボールに6.5寸用を追加

    昨年まで、おせち重用の保冷ダンボールケース「エコクールハイパーハンドル付」には6寸用、7寸用しかなく、6.5寸のお重を入れるには7寸用にクッション材などを詰めてご使用いただいていました。 6.5寸のおせち...

  • 2008.11.27

    クリアタイプの浅型容器

    ちりめん山椒や佃煮などを入れる浅容器をというお客様の声にお応えして、クリアタイプの浅型の容器を入れました。勝藤屋ではこれまで大小様々な容器を取り扱ってきましたが、こうした浅いタイプのものはこれが初...

  • 手造り鍋で体の芯から温もります
    2008.11.22

    手造り鍋で体の芯から温もります

    11月も末に入り、色づいた草木が秋の深まりを感じさせます。肌寒くなってきたら、そろそろ鍋の季節。今回はアルミや銅を使った朱雀(すざく)シリーズの手造り打ち出し鍋の新作をご紹介します。 アルミ蓋付鍋 打...

  • 2008.11.15

    手造りの味わい、アルミ槌目酒器

    見た目にも美しい手造りのアルミ槌目入酒器。丁寧に付けられた槌目に手造りの良さが現れています。素材がアルミですので銅や真鍮に比べて普段の取扱いが楽なこと、お求めやすい価格も魅力です。 サイズは規格とし...

  • 2008.11.11

    今年も華やかに、第103回 京料理展示大会

    師走恒例の京料理展示会、第103回目の今年は土・日の開催とあってより賑わいそうです。 今回は全国的に有名な京都の料理人さん4人による、レシピ付料理教室を開催。おなじみ舞妓さんの京舞も5回披露され、一般...

  • 2008.11.10

    秋の意匠「紅葉」のうつわ

    今回は紅葉にちなんださまざまな器を集めてみました。皆様もご存知のように、京都の器には伝統的な乾山流の意匠を持つ作品が多くあります。 小判形紅葉向付 紅葉は濃い赤、淡い赤、緑、黄等さまざまな色で表現さ...

  • 2008.11.07

    紙製お重の新製品「梧桐印籠」

    好評の紙製重箱「赤漆印籠」「黒紬印籠」「濃茶印籠」のラインナップに、新しく「梧桐(あおぎり)印籠」を加えました。 昨年、お客様の別注で紙製白木タイプのご注文がいくつかありました。紙製白木タイプはこれ...

  • 小サイズ外寸:直径60×高さ50mm 大サイズ外寸:直径70×高さ50mm
    2008.11.06

    干支入の珍味容器

    新年のお料理には、干支入りの器をお使いいただくのがおすすめです。あらたまった気持ちで1年を始めるにあたり、その年の干支の物を一つ添えるだけで、お客様にちょっと特別な印象をお持ちいただけることでしょ...

  • 2008.11.06

    帯付きでそのまま出せる"持て成し箸"

    お客様のご要望にお応えして、先細竹箸「持て成し箸」を帯付きでお求めやすい価格の商品を追加発売することになりました。 帯巻きされたお箸といえば赤杉や白木を使った卵中(らんちゅう)箸が一般的ですが、こち...

  • 穴無しタイプの黒
    2008.11.05

    軽量・快適、エバロンサンダル

    エバロンサンダルは軽い、はきやすい、これが最初の感想です。 ソフトな材質で超軽量、クツシヨン性に優れています。ノンスリツプ加工ですべりにくく、室内、室外共に多目的に活用していただけます。もちろん厨房...

  • 2008.11.04

    幸運招くかたちと色、赤漆八角のお重

    本年度の紙製重箱のラインナップに、赤漆印籠八角(8ッ仕切金皿入)一段セットを加えました。八角と朱色は古くから幸運を招く縁起の良いものとして重用されてきました。新商品の赤漆印籠蓋八角重はそのかたちと...

  • 2008.10.31

    織布風呂敷一越シリーズに茜色を追加 

    昨年販売を開始した織布タイプの風呂敷「一越」シリーズに、新色「茜(あかね)色」を追加しました。鮮やかな深みのある赤色で、お祝い事に重宝しそうです。サイズは70cm角と90cm角をご用意しており、お重や大き...

  • 2008.10.30

    陶器風デザートカップに大きいサイズを追加

    以前より好評店頭販売中の耐熱和風デザートカップ「FWS76-150フィネオ」に、口径の広い大き目サイズを新たにラインナップいたしました。 「フィネオ」シリーズは直線的でなく、ろくろを回して出来る陶器のような...

  • 2008.10.29

    お店の顔、別誂え暖簾

    イマイ厨房では既製品の暖簾を豊富に取り揃えています。綿・麻・綿麻混の生地に無地や色物、柄物などのバリエーションを用意していますので、お客様のご希望の物が見つかると思います。 また、お店の顔として入口...

  • 2008.10.27

    おせち関連商品売場をオープン

    本日より、おせち関連商品売場をオープンしました。重箱はじめ関連小物を多数取り揃え、皆様からのご相談からご予約・即売・発送まで、あらゆるご要望にていねいにお応えする態勢をととのえています。 本日10月27...

  • 2008.10.26

    綾織ゴムに色鮮やかな新色

    帯締めのような雰囲気と渋い色目が好評の「綾織シリーズ」に、今回は色鮮やかな2色「茜」と「紺色」を加えました。 「茜(あかね)」は秋のシーズンに特におすすめしたい色目。掛紙「紅葉風情」などに合わせて全...

  • 2008.10.25

    サイズが多くリーズナブルな「校倉金線」

    樹脂製の塗のお重で価格的にリーズナブルな製品を、とのご要望にお応えして、新たに校倉金線シリーズを取り扱うことになりました。 光沢のある塗に金のラインをあしらったシンプルで定番的なデザインです。カラー...

  • 2008.10.25

    扱いやすい純金・純銀切廻し箔

    食品用に特に薄く打ち上げた純金、純銀の切廻し箔です(箔を砕いたものを切廻しと呼びます)。比較的大き目の切り廻しですので豪華さがあります。 取り扱いやすさを考えて、広口で浅めの瓶に詰めました。取り出す...

  • 00-18514-200 創作料理のぞき はまぐり 金塗(新製品)
    2008.10.23

    輝きひときわ。新しくなった金はまぐり

    これまで販売しておりました金はまぐりですが、メーカーでの生産打ち切りが決定したため、当社の在庫限りの商品となっています。 大変人気の高かった商品でしたので、勝藤屋オリジナルで代替商品を企画しました。...

« 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 ... 57 »

新しい記事へ

以前の記事へ

リンク集

  • 日本料理アカデミー
  • 日本料理コンペティション
  • 京都府菓子工業組合
  • 京都料理組合
  • 全国菓子工業組合連合会
  • 全国芽生会連合会
  • 京都料理芽生会
  • 京都府寿司生活衛生同業組合
  • 京の逸品 老舗モール
  • 京菓子協同組合
  • 京都市中央市場
  • Foodion
  • WA・TO・BI
  • 料理通信
  • 食楽WEB
  • 柴田書店
  • 旭屋出版
  • 料理王国
  • dancyu
  • FOODS CHANNEL
  • FOOD STADIUM
  • 食育丸の内
  • そうだ 京都、行こう
  • 食べログ
  • ヒトサラ
  • Rettyグルメ
  • あまから手帖
  • Savvy
  • Meets Regional
  • Leaf
  • WA・TO・BI -和食の扉-

営業日カレンダー

9月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

10月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
営業時間
8:00 - 16:00
8:00 - 12:00
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ方法
    • 別注・名入れ加工
    • 卸売について
  • ネットストアのご利用
    • ユーザー登録が必要です
    • ご注文からお届けまで
    • ログインとアカウントメニュー
    • アカウント情報を変更する
    • パスワードの変更・再発行
    • スマートフォンでの操作
    • サンプルのご注文
    • お気に入りセット機能
    • サイト全体を検索する
    • 商品の状況を表すラベル
    • メールが届かない
    • ご注文後のFAQ
  • 配送・納期
    • 通常運送便
    • 時間帯指定運送便
    • メール便
    • 京都市内配達
    • 店舗受取
    • 最短出荷日
  • お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 代金引換
    • 領収書とインボイス
  • 返品・交換
    • 商品の破損・品違い
    • お客様都合の返品・交換
  • 当店について
    • 京朱雀道具町について
    • 歴史
    • トピックス
    • アクセス
    • 営業日カレンダー
    • 運営会社概要
    • 正社員募集
  • 当サイトについて
    • サイト閲覧条件
    • 著作権について
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する法律に基づく表示

株式会社 勝藤屋 〒600-8847 京都市下京区朱雀分木町79 tel.075(311)6054

© Katsufujiya 2004 Co.Ltd.