IE8以下では、上のヘッダーの左右のボタンを押しても、メニューを開閉できません

ユーザー登録が必要です

ユーザー登録申請ページよりお申し込みください。受付担当者が申請内容を確認し、問題がなければ翌営業日までにユーザー登録を完了いたします。


ユーザー登録の流れ

お申し込み後すぐに「【勝藤屋】ユーザー登録完了までお待ちください」メールが届きますので、念のため申請内容をご確認ください。(メールが届かない場合は ご案内「メールが届かない」をお読みください。)

  • メールアドレスの誤入力にご注意ください。
  • 当店定休日前の午前16時以降の申請は翌営業日の受付となりすのでご注意ください。
  • 当店の営業日については 営業日カレンダー をご覧ください。

ご注文からお届けまで

ネットストア掲載の商品は、一部の取寄品を除き全て在庫しており、商品ページ記載の入数単位(1個800円と表示の商品は1個から)でご注文いただけます。まとまった数量をご注文いただく場合は、箱入数(1個口の目安)を参考にしてください。

ご注文の流れ

ネットストアからご注文いただくと、最初に自動返信メール「ご注文内容の控え」が届きますので、内容をご確認ください。(万一メールが届かない場合は ご案内「メールが届かない」をお読みください。)


当店スタッフががご注文内容を確認し、お支払方法に合わせた詳細をメールにてお知らせします。この時点でご注文受付完了となり、以降の流れはお支払い方法によって異なります。

発送を迅速に行うため同時にピッキング・梱包作業を開始しております。ご注文受付完了後の変更・追加・キャンセルは対応いたしかねます。

  • 欠品やご指定条件でのお届けが困難な場合は、ご注文受付完了前にご相談させていただきます。
  • 当店定休日前の午前11時以降のご注文は翌営業日の受付となりすのでご注意ください。
  • 当店の営業日については 営業日カレンダー をご覧ください。

ご注文締切時間と発送日

配達日の指定で最短出荷を選択のうえ、午前11時までにご注文ください。代金引換は当日出荷、クレジットカード決済、銀行振込は、決済期限までにお支払いを確認できましたら、翌営業日に出荷いたします。(京都市内一部地域除く)


お支払い方法 配送方法 ご注文締切 決済期限 発送日
代金引換

クレジットカード
自動決済
(カード情報保存の方)
通常運送便 営業日
午前11時
なし 当日
時間帯指定運送便
京都市内配達
当日配達
(一部地域除く)
クレジットカード

銀行振込
通常運送便 営業日
午前11時
翌営業日
午前11時
翌営業日
時間帯指定運送便
メール便
京都市内配達 営業日
16時
翌営業日
午前10時
翌営業日配達
(一部地域除く)
  • クレジットカード決済時にカード情報を保存していただくと、次回よりご注文受付完了後に自動決済され、即日発送(取寄品やおせち関連商品など除く)が可能になります。>> 詳細「Square、毎回のカード決済手続きが不要に」
  • 銀行振込は、決済期限までにお振込の証明になるもの(ご利用明細票の写真・振込完了のスクリーンショットなど)をメールでお送りください。
  • 京都市内配達の最短出荷を希望された場合、一部地域を除き午後便のお届けとなります。(西京区嵐山周辺は月〜金曜日の午前のみ、京都駅ビルは午後のみ、清水方面11月~12月は午前のみの配達)

発送日から到着日までの目安

通常運送便(佐川急便)

発送日より北海道3〜4日、本州・四国・九州は翌日〜翌々日が配達日の目安です。(離島を除く)

時間帯指定運送便(ヤマト運輸宅急便)

発送日より本州(青森・秋田除く)、四国、九州へ翌日着が可能。北海道全域・青森・秋田・沖縄本島・離島(一部中2日要)へ翌々日着になります。

メール便

発送日の2日後以降のお届け(遠隔地・離島は1週間程度)


ログイン方法

ログインするには、画面右上の『ログイン』を押して、メールアドレス(ユーザー登録申請にご使用のもの)と、パスワードを入力し、『ログイン』ボタンを押します。


ログインパネルの表示

ログインとアカウントメニュー

ログイン

ネットストアへログインするには、画面右上のログインを押して、メールアドレス(ユーザー登録申請にご使用のもの)と、お知らせしたパスワードを入力し、ログインボタンを押します。


ログイン画面

アカウントメニュー


ログイン後、表示がアカウントに変わります。アカウントを押すと、アカウントメニューが表示されます。メニューの各項目について説明します。


アカウントメニュー

アカウント登録情報を変更する

ユーザー登録申請時に入力いただいたお客様の登録情報やメールアドレス、ログインパスワードはいつでもご自身で変更が可能です。

お客様情報を変更する


ログイン中に表示されるアカウントメニューから、アカウント情報を選択します。



アカウント設定のお客様情報の右下にある「アカウント情報を変更する」ボタンをクリックしてください。



各項目の内容が編集可能な状態になります。


内容変更後は右下の「保存する」をクリックしてください。


以上で作業は終了です。後ほど変更内容を記載したメール「【勝藤屋】ユーザー登録内容変更のお知らせ」が、ユーザーと当社に自動送信されます。メールアドレスを変更された場合は、新しいメールアドレスをユーザーIDとしてご使用ください。


ログイン画面

パスワードの変更・再発行

パスワードを変更する

ログイン用のパスワードはアカウント情報で変更できます。ログイン中に表示されるアカウントメニューから、アカウント情報を選択します。


アカウントメニュー

アカウント情報画面右下にある「パスワードを変更する」ボタンをクリックしてください。


パスワードを変更する ボタン

新しいパスワード入力欄が表示されますので、こちらに新しいパスワードを入力し、「保存する」をクリックしてください。


パスワード変更画面

以上で作業は終了です。すぐに新しいパスワードをご使用いただけます。

パスワードを再発行する


正しいパスワードを思い出せなかったり、ログインが上手くいかない場合は、以下の手順に従ってパスワードの再発行を行います。サイト右上メニューの『ログイン』を押すとログインパネルが表示されます。その中のグリーン色で書かれた『パスワードをお忘れですか?』を押すと、パスワード再発行ページに移動します。



下図のメールアドレス欄に、ユーザー登録申請時に使用したメールアドレスを入力し、『再発行』ボタンを押してください。「登録されていないメールアドレスです。」と表示される場合は、メールアドレスをご確認ください。申請時と異なるメールアドレスを入力されている可能性があります。



画面に「パスワード変更のお知らせメールを送信しました。」と表示されたら成功です。当サイトより『【勝藤屋】パスワード変更のお知らせ』というメールが届きますので、受信メールをご確認のうえ内容に従ってパスワードを変更してください。


スマートフォンでの操作

当サイトはPC、スマートフォン、タブレット端末などに対応する為、「レスポンシブ・Webデザイン」を採用しています。閲覧できるコンテンツや機能は同じですが、画面の小さいスマートフォンではメニューなどのレイアウトが異なります。スマートフォンで当サイトを表示すると、以下のような状態になります。


スマートフォンのHOME画面

左上にある「カテゴリーメニューボタン」をタップすると、画面左から商品カテゴリー一覧メニューが表示されます。カテゴリー名をタップすると、そのカテゴリーに含まれる商品が表示されます。メニューを閉じたい時は「カテゴリーメニューボタン」をタップします。


カテゴリーメニューボタン

右上にある「アカウントメニューボタン」をタップすると、画面右からサイト内検索、お問い合わせ、ログイン、ユーザー登録の各ボタンが表示されます。ここからサイト内検索、お問い合わせ、ログインやユーザー登録を行います。メニューを閉じたい時は「アカウントメニューボタン」をタップします。


ユーザー登録がお済みのお客様はログインしていただくと、アカウントメニューの内容が以下のようになります。こちらからネットストアに関連した情報にアクセスできます。



お気に入りセット機能

お気に入りセットはカートに入れた商品をまとめて保存する機能です。いつもご注文いただく複数の商品をセットにして登録しておくと簡単に再注文することができます。


お気に入りセット画面

また、おせち関連商品など検討期間の長い商品を保存し、数量などが決まってから注文するといった使い方も可能です。お気に入りセットの使い方は続きをお読みください。


サイト全体を検索する

当サイトの商品ページ、トピックス記事、ご案内記事をフリーワードで一括で検索できます。


検索のコツ

  • キーワードはできるだけ短く且つ固有の文字列を使用します(例:マスキングテープ→マスキ、耐熱弁当容器→耐熱)
  • スペースを挟んでキーワードを複数組み合わせる(例:耐熱 器)
  • キーワードに半角カタカナを使用しない
  • 商品コードは全て半角数字記号で入力してください。(例:00-12331-335)
  • キーワードにしたい文字列に類義語が複数ある場合はそれぞれお試しください。

ネットストア検索キーワード入力ボックス

画面右上の検索キーワード入力ボックスに2つのキーワードの間にスペースを入れて、「おせち 掛紙」のように入力します。enterキーを入力するか、虫眼鏡アイコンを押すと、検索結果が表示されます。


メールが届かない

ユーザー登録申請時や、お取引の際に当店からのメールが届かないとのお問い合わせをいただくことがございます。当ストアへお問い合わせやユーザー登録申請をいただいた際には、お客様へ以下のメールが自動送信される仕組みになっています。


状況 件名
ユーザー登録申請 【勝藤屋】ユーザー登録完了までお待ちください
お問い合わせ 【勝藤屋】お問い合わせ内容の控え
ご注文 【勝藤屋】ご注文内容の控え

これらの控えメールが届いていない場合、以下のようなケースが考えられます。対策をお済ませのうえ、当ストアへご連絡ください。再度メールをお送りいたします。

メールアドレスの誤り

お問い合わせフォームや、ユーザー登録申請フォームのメールアドレス項目に、正しいアドレスをご入力のうえ、再度お試しいただくか、正しいメールアドレスをご連絡ください。

受信後、迷惑メールフォルダへ振り分けられている

メールの迷惑メールフォルダをご確認ください。該当する場合は、メールソフト(Outlookなど)やウイルス対策ソフトにより、メール受信後、自動的に迷惑メールフォルダなどに振り分けられている場合があります。

  1. 迷惑メールフォルダをご確認ください。
  2. メール、セキュリティソフトの設定で、「@katsufujiya.com」を迷惑メールから除外するようご設定ください。
  3. クレジットカード決済ご利用の場合は、「@squareup.com」を迷惑メールから除外するようご設定ください。
    >>Squareからのメールが届かない場合は

メールボックスの容量制限超過

ご使用のメールアカウントがメールボックスの容量制限に達したため、新規メールを受信できない状況です。

メールの受信方式がPOP接続の場合

メールソフトの設定で「メールをサーバに残さない」設定に変更してください。

メールの受信方式がIMAP接続の場合

不要なメールを全て削除して、メールボックスの空き容量を確保願います。


迷惑メールフィルタによる受信拒否


プロバイダ、携帯電話会社などの迷惑メール対策設定により、当店からお送りしたメールが、メールサーバ上でブロックされており、お客様の元へ送信されていません。

  1. ご利用のメールアカウントの迷惑メールフィルタ設定をご確認のうえ、指定受信リストや受信許可リストに「@katsufujiya.com」をご登録ください。
  2. クレジットカード決済ご利用の場合は、「@squareup.com」もご登録ください。
    >>Squareからのメールが届かない場合は

携帯三社の受信許可リスト設定方法

携帯キャリアメールは特にセキュリティが厳しく設定されているため当店からのメールがお届けできないケースがおおくございます。以下を参考に受信許可リストを設定してください。

Gmailアカウントを使用する

携帯電話会社が提供するメールアドレスは、最初からセキュリティ対策が厳しく設定されていますので、メールが届かないことが多いようです。代わりにGmailアカウントを使用されるのも対策方法の一つです。


最近の記事