新着トピックス
-
小さな丸型メッセージシール6種
気持ちを伝える贈り物に、貼りつけてお使いいただける丸型メッセージシール6種を追加しました。小さな可愛いイラストとメッセージが入ったシールは使い勝手の良いものばかりです。
-
お弁当容器の蓋どめに使うシンプルなシール
お弁当容器を掛紙などで包装する前に、蓋がズレたりしないよう固定する場合、セロハンテープなどが用いられますが、もう少し見た目が綺麗に仕上がるものは無いかとのご要望が多くありました。そこで、なんてこと...
-
白川御膳4合・5合の変更について
仕切や中皿があらかじめセットされた勝藤屋オリジナルの人気商品『白川御膳 4合・5合』について、仕様の変更を行います。 旧タイプで使用していた赤敷板を廃止し、中皿を変更しました。サイズにつきましても中...
-
持ち帰りに便利な、安定感抜群のステイブルバッグ
寿司桶やオードブル、ピザボックスなど、大きな容器の持ち帰りに抜群の安定感を発揮するステイブルバッグを紹介します。容器を傾けずに持ち運ぶことができるので、中身が片寄ったり、崩れたりせず安心です。 いく...
-
紙製トレー容器「KMシリーズ」ロットによる色の違いについて
ナチュラルな雰囲気が魅力の紙製トレー容器「KMシリーズ」について、原紙の製造ロットにより色にバラツキがあるため、お買い求めいただく時期によって色味の異なる場合がございます。 KMシリーズ7種類全てに該当...
-
赤杉を使用した本格的な造りの木箱
厚さ6mmある赤杉を使用した本格的な造りの木箱です。従来品の紅白杉の材料が入手困難なため、販売の継続が難しく代替品としておつくりしました。 これまで同様、美しい柾目が端正な印象です。紅白杉よりも落ち着...
-
風合いのある落ち着いた和の色の箸袋「さざなみ」
趣を感じる落ち着いた和の色と、波形を思わせる独特の風合いが特徴の箸袋「さざなみ」をご紹介します。8寸程度の割箸にちょうど良いサイズの箸袋で、全5色をご用意しています。
-
ユニ折箱 色かさね 萌黄が「抹茶」に変わります
ユニ折箱 色かさね 萌黄について、色の変更を行い抹茶に変わります。これまでの少しくすんだ黄味よりの色合いから、青みの強い鮮やかな抹茶色への変更となります。 内側についても白さを増すことで抹茶とのコント...
-
ジャム瓶かぶせ紙にレモンとレタスが仲間入り
ジャムなどの瓶詰め商品を手軽にラッピングしていただけるジャム瓶かぶせ紙に『レモン』と『レタス』を追加しました。爽やかな新色はジャムやゼリーの他、ピクルスなど野菜を使った瓶詰めにもよく似合います。 追...
-
白川御膳 ミニ懐石に花雪・抹茶の2色を追加
仕切や中皿があらかじめセットされた人気の白川御膳 ミニ懐石に花雪と抹茶の2色を追加しました。 花雪は、内側の淡いピンクに透明の中皿を合わせて優しい雰囲気に仕上げました。抹茶は、底に紅板を採用。中皿に...
-
雲龍和紙の掛紙『恵方巻』2種
節分に欠かせない恵方巻。その恵方巻を入れる、折箱やプラ容器にちょうど良い掛紙を2種類追加しました。縦型と横型をご用意しています。1本用だけでなく複数本入った容器にもご利用いただけるサイズです。
-
葉物サラダに最適な嵌合タイプのプラ容器
サラダはもちろん、フルーツやデリなど、冷たいメニューにお使いいただける、嵌合タイプのプラ容器です。容器に深さがありますので、食材をふんわりと盛り付けていただけます。