ここをクリックして右のメニューを開閉する ここをクリックして左のメニューを開閉する

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  • お問い合わせ
  • 注文履歴
  • お気に入り
  • お気に入りセット
  • 閲覧履歴
  • アカウント情報
  • カートを見る
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ユーザー登録
  • お問い合わせ
  • ログイン
    お使いの端末(ブラウザ)からはログインが禁止されています。
    管理者にお問い合わせ下さい。
    ユーザーIDまたはパスワードが違います。
    ユーザーが存在しません。
    認証メールの送信に失敗しました。
    複数回ログインに失敗したため、アカウントがロックされました。 5分後にもう一度試してください。
    メール認証によるサインイン機能は無効です。
    パスワードによるサインイン機能は無効です。

    パスワードをお忘れですか?

  • ユーザー登録
  • お問い合わせ

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  1. Home
  2. トピックス
  • 2009.02.14

    和洋中、ジャンルを問わない惣菜容器

    お客様からご要望の多かった、和食だけでなく洋食などにも対応できる二つ仕切の容器を勝藤屋店頭で取り扱います。 本体は電子レンジ対応、透明の嵌合蓋がセットできます。オフホワイト色の丸みのある形状で、和洋...

  • 大、中、小の3サイズがございます。それぞれ透明の勘合蓋もご用意しています。
    2009.02.13

    愛らしい桜の柄の丼容器

    以前ご紹介した丼容器がメーカー廃番の為、新柄の電子レンジ対応・耐熱丼容器を店頭商品で取り扱うことになりました。 本体外側には落ち着いた木目柄に金銀の桜を散らせ、内側は朱一色というデザイン。容器だけ見...

  • 2009.02.10

    お造りや寿司の盛り合わせに

    刺身容器としてSF箱舟シリーズの店頭での取扱いを始めます。本体は黒地に鮮やかなブルーと金の波模様が印象的な磯風を選びました。本体はSF(低発泡PSP)製。別売のフタは透明度の高いOPS製。店頭でお造りやお寿...

  • 2009.02.09

    セパレートタイプの蕎麦猪口付麺容器

    蕎麦やつけ麺を使ったメニューの持ち帰りに、最適な容器を取り扱います。この製品の特徴は、容器の中に付属の麺つゆ用カップをセットできる点で、カップを蕎麦猪口のように手に持ってお召し上がりいただけます。 ...

  • 2009.02.07

    シンプルな定番和生菓子容器

    和生菓子用の定番容器を、新しく店頭商品として取扱いいたします。 透明の嵌合蓋と本体が一体成形された容器です。生菓子2個入と3個入の2サイズを白と黒の2色でご用意しています。中の仕切が浅いので、串団子...

  • 新製品 00-13609-215 保冷剤不織布 CIW-100
    2009.02.05

    保冷剤不織布タイプ代替品のお知らせ

    保冷剤不織布 ニューアイスショット100gが廃番商品になり、店頭販売を終了しました。代替商品として保冷剤不織布 CIW-100の取扱いを始めます。サイズが若干異なりますが、容量は同じ100gです。

  • 2009.02.04

    環境に配慮したPET素材のカード立

    新しくPET素材のL型カード立の取扱いを始めます。PET素材は従来のアクリル素材の製品よりも柔軟性があるので、割れにくく安全にお使いいただけます。また、廃棄して燃やした際に燃焼カロリーが低く、有毒ガスが...

  • 2009.02.03

    大きなカーネーションが目を惹く巾着袋

    今年の母の日は5月10日。勝藤屋では母の日ギフトに合わせた巾着袋をご用意しました。 巾着袋の上部をカーネーションの花びらに見立てたデザインで、サテンリボンをキュッと絞ると花びらのカタチができあがります...

  • 2009.02.02

    熱を和らげ持ち易い紙コップ

    落ち着いた色とナチュラルモダンなイラストでコーヒー、紅茶にぴったりの断熱紙コップを店頭で取り扱います。 紙コップの表面にエンボス加工を施した紙製のスリーブを装着した二重構造で、高い断熱性を実現してい...

  • 2009.01.31

    雑誌Richerで紹介されました

    祇園の割烹さか本様のご推薦により、雑誌Richer (京阪神エルマガジン社発行)2009 01号の連載記事「発見!料理人のおいしい道具Vol.10」で、イマイ厨房オリジナルのネル生地を紹介していただきました。

  • 2009.01.27

    ディスプレイに適した小振りの桃の花

    ひな祭りにあわせて、新しい桃の造花を取扱い始めました。全長38cmと小振りですので、ショーケース内やカウンター上でのディスプレイにお使いいただきやすくなっています。 花の部分は布製。軸は針金入りの樹脂製...

  • 2009.01.09

    雛祭りの器と料理

    3月3日の雛祭りは上巳(じょうし)の節供とよばれ、平安時代の宮中や貴族社会にその起源をたどれます。幼女の人形遊びが一般化していた当時の上流社会では、幼子の無病息災を願い、家の財力を示すために豪華な...

  • 2008.12.25

    めでたさ華やぐお正月の器

    お重に彩りよく詰められた新春のご馳走を、さらに華やかに盛り立て楽しんでいただくためのお正月向きのうつわをご紹介いたします。 お正月のお料理には健康と幸福の願いが込められ、縁起の良いとされる食材や海の...

  • かわいい小物が人気の的。勝藤屋のブースは今年も盛況でした。
    2008.12.22

    今年も賑やかに、第103回京料理展示大会

    去る12月13日、14日の両日、京都・岡崎のみやこメッセで第103回京料理展示大会が開かれました。今年は開催日が土日、加えて晴天にも恵まれて、来場者は昨年より千人多い7千人にのぼりました。 次に熱気に満ちた...

  • 2008.12.19

    おせち関連商品のご注文を締切りました

    本年もおせち関連商品に数多くのご注文をいただき、誠にありがとうございました。おかげをもちまして多数が完売のはこびとなりました。 つきましては本日12月19日をもちまして、今年のおせち用重箱と付属品のご注...

  • 左が「黒和紙 金銀振」、右が「 黒和紙 雲竜」です。
    2008.12.18

    シックでモダン、黒の和紙

    近頃デパ地下など歩いていると、黒を使ったパッケージをよく見かけます。勝藤屋ではこれまで黒い和紙をほとんど扱った事が無かったので、今回2種類の黒色系和紙を使った製品を企画しました。 少し青みがかった濃...

  • 00-11205-101 木製曲物 3.5寸 金具止タイプ
    2008.12.17

    最近注目を集める経木容器

    勝藤屋では以前から経木を使った曲物を取り扱っていますが、和菓子や佃煮などのパッケージとして使われることがほとんどでした。ところが最近、北海道・花畑牧場の生キャラメルの外箱に同じような経木製の容器が...

  • 2008.12.09

    風流手まり柄風呂敷、入荷

    不織布を使った風呂敷に、新しく手まり柄が加わりました。落ち着いたピンク色の背景に色とりどりの手まり柄を散りばめた、華やかで可愛いい仕上がりです。 大きさは66cm角、90cm角の2種類をご用意していますので...

  • 2008.12.08

    六つ目編バッグにお得な箱入価格を設定

    好評の六つ目編バッグに箱価格を設定しました。1箱250個入で、量をお使いになるお客様にはお得な価格となっています。 通常1箱を在庫しておりますが、ご注文が重なった場合はお取り寄せとなり、納品まで3、4...

  • 2008.12.08

    可愛いお子様ランチBOX入荷

    「もっと可愛いくて、子供達が喜びそうな弁当容器を」「大人用と一緒に子供用のお弁当の注文を受けたんだけど」お客様からこのようなご要望、ご相談の多かったお子様向け弁当容器の新製品が入荷しました。 清潔感...

  • 蒸気抜きまで手の込んだ造りになっています。
    2008.12.04

    存在感もひと役、手造りの蒸器

    最近、蒸し物料理がちょっとしたブームだそうです。そこで今回は、アルミを使った手造り打出しの蒸器をご紹介します。 この蒸器のデザインは昔ながらのもので、見慣れた方もいらっしゃるかと思います。最近は手造...

  • 下の各写真をクリックすると、拡大して表示されます。
    2008.12.02

    宴席の可愛い役者たち

    一般に珍味入れと呼ばれる小さな器。これらはサイズは小さいけれど、大きな役割を演じてくれる役者です。日本料理の四季を表現したり、様々な宴席を盛り上げたり。昔から京料理のお店の主人たちによって考案され...

  • 「赤楽」と「飴釉」のすっぽん土鍋
    2008.11.29

    用と美に優れたすっぽん鍋

    肉厚でずっしりとした風合い。「赤楽」と「飴釉」、それぞれ違った趣きを持ち、いかにも使い込むほどに味わいが出そうな鍋。全国の有名料亭や料理番組内でも度々登場する本物のすっぽん鍋です。 厳選された信楽の...

  • ※2018年より、印刷内容が変更になり、「おせち料理」などがを削除しました。
    2008.11.28

    ハンドル付保冷ダンボールに6.5寸用を追加

    昨年まで、おせち重用の保冷ダンボールケース「エコクールハイパーハンドル付」には6寸用、7寸用しかなく、6.5寸のお重を入れるには7寸用にクッション材などを詰めてご使用いただいていました。 6.5寸のおせち...

« 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 ... 57 »

新しい記事へ

以前の記事へ

リンク集

  • 日本料理アカデミー
  • 日本料理コンペティション
  • 京都府菓子工業組合
  • 京都料理組合
  • 全国菓子工業組合連合会
  • 全国芽生会連合会
  • 京都料理芽生会
  • 京都府寿司生活衛生同業組合
  • 京の逸品 老舗モール
  • 京菓子協同組合
  • 京都市中央市場
  • Foodion
  • WA・TO・BI
  • 料理通信
  • 食楽WEB
  • 柴田書店
  • 旭屋出版
  • 料理王国
  • dancyu
  • FOODS CHANNEL
  • FOOD STADIUM
  • 食育丸の内
  • そうだ 京都、行こう
  • 食べログ
  • ヒトサラ
  • Rettyグルメ
  • あまから手帖
  • Savvy
  • Meets Regional
  • Leaf
  • WA・TO・BI -和食の扉-

営業日カレンダー

8月

日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

9月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
営業時間
8:00 - 16:00
8:00 - 12:00
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ方法
    • 別注・名入れ加工
    • 卸売について
  • ネットストアのご利用
    • ユーザー登録が必要です
    • ご注文からお届けまで
    • ログインとアカウントメニュー
    • アカウント情報を変更する
    • パスワードの変更・再発行
    • スマートフォンでの操作
    • サンプルのご注文
    • お気に入りセット機能
    • サイト全体を検索する
    • 商品の状況を表すラベル
    • メールが届かない
    • ご注文後のFAQ
  • 配送・納期
    • 通常運送便
    • 時間帯指定運送便
    • メール便
    • 京都市内配達
    • 店舗受取
    • 最短出荷日
  • お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 代金引換
    • 領収書とインボイス
  • 返品・交換
    • 商品の破損・品違い
    • お客様都合の返品・交換
  • 当店について
    • 京朱雀道具町について
    • 歴史
    • トピックス
    • アクセス
    • 営業日カレンダー
    • 運営会社概要
    • 正社員募集
  • 当サイトについて
    • サイト閲覧条件
    • 著作権について
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する法律に基づく表示

株式会社 勝藤屋 〒600-8847 京都市下京区朱雀分木町79 tel.075(311)6054

© Katsufujiya 2004 Co.Ltd.