ここをクリックして右のメニューを開閉する ここをクリックして左のメニューを開閉する

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  • お問い合わせ
  • 注文履歴
  • お気に入り
  • お気に入りセット
  • 閲覧履歴
  • アカウント情報
  • カートを見る
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ユーザー登録
  • お問い合わせ
  • ログイン
    お使いの端末(ブラウザ)からはログインが禁止されています。
    管理者にお問い合わせ下さい。
    ユーザーIDまたはパスワードが違います。
    ユーザーが存在しません。
    認証メールの送信に失敗しました。
    複数回ログインに失敗したため、アカウントがロックされました。 5分後にもう一度試してください。
    メール認証によるサインイン機能は無効です。
    パスワードによるサインイン機能は無効です。

    パスワードをお忘れですか?

  • ユーザー登録
  • お問い合わせ

京朱雀道具町 勝藤屋

商品カテゴリー

  • 容器
    • おせち重箱
    • ユニ折箱
    • 紙製折箱・紙製容器
    • 木箱・木製品
    • すだれ折
    • 竹・竹皮製品
    • ガラス瓶・ボトル容器
    • プラ容器
    • アルミ箔容器
    • 中皿・敷板・中敷
    • 仕切
    • スチール缶
    • 紙コップ・プラカップ
  • ラッピング
    • 平袋・角底袋
    • ポリ袋・ラミネート袋
    • 掛紙・マット
    • カット紙・敷紙
    • 包装紙
    • シール・テープ
    • 飾り・小物
    • 飾りゴム
    • 輪ゴム
    • ひも・リボン・水引
    • イベントバッグ・巾着袋
    • 風呂敷
    • 手提袋
  • 梱包資材
    • 保冷バッグ・保冷剤
    • ダンボール箱・バッグ
    • 緩衝材・パッキン
  • 消耗品
    • 箸・カトラリー
    • 楊枝・串
    • ナプキン
    • コースター
    • バーガー袋・包み紙
    • おしぼり・おてふき
    • ひざ掛け・晒し
    • エプロン
    • ふきん・ダスター
    • 手袋・マスク
    • 洗剤・除菌
    • 生葉・天然材料
    • 調味料・薬味
    • 乾燥剤・脱酸素剤
    • フィルム・抗菌シート
    • ペーパー類・鮮度保持
    • 金箔・銀箔
    • OA和紙
    • カード・便箋・ポチ袋
    • チケット
    • お香
  • 備品・器具
    • ディスプレイ用品
    • 文具・事務用品
    • 卓上シーラー
    • 店舗・厨房用品
    • すずがみ
    • 薬味入れ
  1. Home
  2. トピックス
  • 写真左:茶/右:グレー
    2006.10.06

    手提げ巾着 市松

    手提げ巾着 市松シリーズが入荷しました。シンプル&モダンな市松柄で和洋どちらのシーンでもお使いいただけます。本体は厚手のポリプロピレン不織布製、すべて縫製仕上げになっておりとてもしっかりしていますの...

  • 設置を終えたスチコン
    2006.10.05

    ラショナル社のスチコンを導入された祇園さゝ木様

    先日、ピザ窯の導入のお話をご紹介しました「祇園さゝ木」様が、今度はスチームコンベクションオーブンを導入されました。スチームコンベクションオーブン(以下スチコン)とは、スチームと低温スチーム、ホット...

  • 2006.10.04

    紙製おせち重「濃茶印籠長角」

    今年の新製品として「濃茶(のうちゃ)印籠長角」をおせち重のラインナップに加えました。 渋く深みのある色合いは、色とりどりのおせち料理を上品にひき立て、和洋問わずお使いいただけるようになっています。形...

  • 2006.09.30

    抗菌・除菌剤 タケックス クリーン

    孟宗竹(モウソウチク)抽出成分を主原料の抗菌・除菌剤「タケックス クリーン」の取扱いを始めました。包丁・まな板などの調理器具から厨房室まで、ひと吹きするだけで、目に見えない細菌をシャットアウトし、あ...

  • 2006.09.22

    ピザ窯を導入された祇園さゝ木様

    祇園さゝ木様が現在の祇園の店から移転されるとのことで、厨房設備の設置などの件でイマイ厨房にお声を掛けていただきました。 ご主人の佐々木さんとは先斗町ふじ田様にお勤めの頃からのお付き合いで、当時より非...

  • 写真左から、TS-200本体・SSA-200本体・SSI-200本体・SSG-120本体・SSG-200本体
    2006.09.16

    シンプルデザインのガラス瓶

    勝藤屋ではガラス瓶容器も幅広く取り扱っています。今回、ぽん酢、オリジナルドレッシングなどの販売に最適なガラス瓶容器が入荷しました。いずれもシンプルなデザインが魅力です。 使い勝手の良いプルトップ式中...

  • 2006.09.12

    巻き取り紙ビスクレープ

    勝藤屋2Fで取扱いの新商品。表と裏の色目を変えたリバーシブル紙にクレープ加工を施したラッピングペーパーです。もともと花材用に作られていますので、片面は撥水加工になっています。紙質が柔らかいので小さく...

  • 2006.09.12

    ラフィアーノ(ダブルカラー)

    勝藤屋2Fで取扱いの新商品。自然な風合いと豊かな色彩が好評の紙ひも「ラフィア」シリーズに、2色づかいのラフィアーノ(ダブルカラー)が加わりました。2色使いでボリュームがあるので少量でもラッピングのア...

  • 2006.08.30

    打ち出しの金属製品コーナー

    オール手造りで打出の金属製品です。専用の陳列台に数多く並んでおり(写真)、酒タンポ、酒器、急須、小鍋など取り揃えており一度是非ご来店いただきたいて、手に取ってご覧いただきたいです。 手造りの為、微妙...

  • 2006.08.26

    紙製箱膳 濃茶松花堂

    紙製箱膳シリーズに新色「濃茶(のうちゃ)」をラインナップに加えました。さびを感じさせる渋く深みのある色合いは、慶弔用にもお使いいただけます。 今回は松花堂7寸、8寸サイズをご用意しました。各種中皿に...

  • 2006.08.11

    旅館鳥喜様 厨房改装

    記事の公開が遅くなってしまいましたが、7月上旬に天の橋立の旅館「鳥喜」様が改装されました。私どもイマイ厨房では、厨房の入れ替えを担当させていただきました。 今回の特徴として、オーナー様のご希望により...

  • 2006.07.11

    P製 竹容器

    おせち重用の竹チョコに、ポリプロピレン製の物をご用意しました。7寸9ヶ仕切の一マスに合います。高さが50mmありますので、通常の折箱(高40mm〜45mm)にはご使用いただけません。おせち重などにご利用くださ...

  • 2006.07.10

    中皿 花ぐるまシリーズ

    松花堂6.5寸の一マスにあわせた中皿、花ぐるまシリーズを紹介します。 適度な強度があり、広げたり閉じたりすることでお料理や容器サイズに合わせて調整が可能です。カラーは透明、雲竜白、オーロラ、の3タイプ...

  • 銅製うさぎ型ポット・ミルクポット
    2006.06.26

    銅製うさぎ型ポット・ミルクポット

    イマイ厨房オリジナルの "朱雀" シリーズのご紹介。これまでにも手造りの銅・真鍮・アルミ製の鍋、おろし金や、金網製品などの厨房道具を製作しておりますが、最近は特にお食事をされるお客様の目に触れる機会の...

  • 2006.06.22

    ゴム綾織シリーズ新色入荷しました

    先日お知らせしたゴム綾織シリーズ新色が入荷しました。 カラーは桃色、若草、空色、黄はだの4色、各2サイズの展開です。特に若草、空色の2色はこれから夏にかけて、すだれ折や竹かごに合わせていただくのにぴ...

  • クリックすると拡大します
    2006.06.03

    ゴム綾織シリーズに新色を追加

    ご好評いただいておりますゴム綾織シリーズに新色を追加します。 これまでの渋めの色目から一転、鮮やかでかわいらしい色を揃えました。 これから夏にかけての季節に似合う、さわやかな色目もございますので、是...

  • デザートアイアンウッド柄の包丁
    2006.05.29

    デザートアイアンウッド柄の包丁

    堺孝行さんの庖丁、グランドシェフシリーズをご紹介させていただきます。これはデザートアイアンウッド(砂漠に長期埋もれた半石化した高密度の木材。水に強く耐久性に優れる。)を柄に使用した、ナイフ職人杉原...

  • 2006.05.25

    包丁コーナーがリニューアル

    イマイ厨房の包丁コーナーをリニューアルしました。 什器が新しくなり以前よりもゆったりとご覧いただけます。和包丁(オリジナル兼平シリーズ)はもちろん、洋包丁・蕎麦切り包丁・鰻裂包丁(うなぎさき)など、...

  • 2006.05.17

    涼を誘う すだれ折フェア

    勝藤屋では、5月22日より「涼を誘う すだれ折フェア」を開催します。天然の竹ひごの風合いが爽やかさをかもしだすすだれ折。すだれの種類ごとに異なる持ち味を生かして、お料理やお菓子に、また佃煮やお漬物にと...

  • 2006.03.13

    ユニ折箱長型二段(小)古代朱 入荷

    お待たせしました。1月26日にご紹介した「ユニ折箱長型二段(小)シリーズ」の古代朱が入荷しました。皆様のご注文、お問合せをお待ちしております。

  • ユニ折箱長型二段(小)シリーズ (左から、黒檀・金貼・日吉杉)
    2006.02.03

    ユニ折箱長型二段(小)シリーズ入荷しました。

    1月26日にご紹介した「ユニ折箱長型二段(小)シリーズ」の3種が入荷しました。皆様のご注文、お問合せをお待ちしております。WEBからのご注文はネットストア:ユニ折箱長型二段をご覧下さい。

  • 2006.01.26

    長型二段シリーズにコンパクトな6.5寸サイズ

    広げれば6.5寸松花堂サイズ、重ねると手提げ袋にスッキリ収まるコンパクトさ。好評の長型二段シリーズに小サイズをラインナップしました。四季を通じて様々な場面で活躍するカラーを4種取り揃えています。 ※写真...

  • 2006.01.21

    ひなまつりなどの節句に合わせた折箱

    ひなまつり、端午の節句、それぞれの歳時に合わせて、色合いや装いを工夫しました。二段弁当に帯紙・掛ゴム・シールが付属していますので、あとはお料理、お菓子を詰めるだけで完成します。節句用のお弁当、お菓...

  • 2005.12.15

    過去最高の人出で盛り上がった京料理展示会

    第100回を迎えた京料理展示会が、12月10日・11日の2日間、京都市岡崎の都メッセで開かれました。料理出展数は過去最高の101店、2日間の入場者は12,000人とこれも過去最高を数え、100回目を飾るにふさわしい催し...

« 1 ... 53 54 55 56 57 »

新しい記事へ

以前の記事へ

リンク集

  • 日本料理アカデミー
  • 日本料理コンペティション
  • 京都府菓子工業組合
  • 京都料理組合
  • 全国菓子工業組合連合会
  • 全国芽生会連合会
  • 京都料理芽生会
  • 京都府寿司生活衛生同業組合
  • 京の逸品 老舗モール
  • 京菓子協同組合
  • 京都市中央市場
  • Foodion
  • WA・TO・BI
  • 料理通信
  • 食楽WEB
  • 柴田書店
  • 旭屋出版
  • 料理王国
  • dancyu
  • FOODS CHANNEL
  • FOOD STADIUM
  • 食育丸の内
  • そうだ 京都、行こう
  • 食べログ
  • ヒトサラ
  • Rettyグルメ
  • あまから手帖
  • Savvy
  • Meets Regional
  • Leaf
  • WA・TO・BI -和食の扉-

営業日カレンダー

7月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

8月

日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
営業時間
8:00 - 16:00
8:00 - 12:00
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ方法
    • 別注・名入れ加工
    • 卸売について
  • ネットストアのご利用
    • ユーザー登録が必要です
    • ご注文からお届けまで
    • ログインとアカウントメニュー
    • アカウント情報を変更する
    • パスワードの変更・再発行
    • スマートフォンでの操作
    • サンプルのご注文
    • お気に入りセット機能
    • サイト全体を検索する
    • 商品の状況を表すラベル
    • メールが届かない
    • ご注文後のFAQ
  • 配送・納期
    • 通常運送便
    • 時間帯指定運送便
    • メール便
    • 京都市内配達
    • 店舗受取
    • 最短出荷日
  • お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 代金引換
    • 領収書とインボイス
  • 返品・交換
    • 商品の破損・品違い
    • お客様都合の返品・交換
  • 当店について
    • 京朱雀道具町について
    • 歴史
    • トピックス
    • アクセス
    • 営業日カレンダー
    • 運営会社概要
    • 正社員募集
  • 当サイトについて
    • サイト閲覧条件
    • 著作権について
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する法律に基づく表示

株式会社 勝藤屋 〒600-8847 京都市下京区朱雀分木町79 tel.075(311)6054

© Katsufujiya 2004 Co.Ltd.