-
京焼 初夏を彩る青楓の絵付け
京都洛北、貴船神社への参道に足を運ぶと、初夏の風にそよぐ青楓が貴船川の川面に涼やかな葉影をうつし、市中よりも気温が3〜5度低い別天地です。神社への参詣と夏の風物詩「貴船の川床(かわどこ)」に涼をも...
-
シンプルなデザートカップ
「丸と四角」「白と黒」、形も色もシンプルで色々なメニューにお使いいただけるデザートカップ3種を新たにラインナップいたしました。 丸型のボディに緩やかな波のようなくぼみをもたせた、「ニューウェーブカッ...
-
夏の風物詩「鵜籠」
夏の風物詩、海鵜を巧みに操る漁法「鵜飼」。その鵜飼を司る鵜匠が鵜をおさめる道具の「鵜籠」を模した竹編籠です。 一般的には茶道具の花入れとして馴染みがありますが、涼味あふれる夏のお料理の器として、串焼...
-
扱い易さと美しさを兼ね備えた惣菜容器
ボディラインの曲線が美しいサラダ・フルーツ容器「ピカシリーズ」が入荷しました。 柔らかなカーブを描いた四角い形状は、陳列時にデッドスペースを抑えつつ、お客様が「手に取りやすい」「蓋を外しやすい」など...
-
ほんのりと和の雰囲気が漂う小さな風呂敷
ほんのりと和の雰囲気が漂う市松柄の小さな風呂敷です。 サイズは35cm角とハンカチより小さなサイズですので、小箱や小さな竹籠などを包んだり、直接商品をおひねりのようにラッピングするのにおすすめです。目安...
-
松花堂弁当にちょうど良い手提袋
松花堂サイズの折詰弁当やおせち重箱入れていただくのに合わせて、底を正方形にした紙製手提袋の取扱いを始めました。 22-22サイズは当社折箱6.5寸から7寸のせ蓋まで対応。27-27サイズは8寸かぶせ蓋まで対応し...
-
おひつの保温道具”いずみ”のご紹介
天然の藁を使った昔ながらのおひつの保温道具、”いずみ”をご紹介します。 現在ではお目にかかることも少なくなった"いずみ"は、まだ炊飯ジャーが無かった時代の必需品。炊きあがったごはんをおひつに移し、そのお...
-
筆文字が魅力の鯖寿し、鱧寿しのレッテル
鯖寿し、鱧寿しのレッテルに、新商品を加えました。 真っ白な和紙に墨一色の毛筆書きと、書の味わいが活きるようあえてシンプルに仕上げました。"鯖寿し"は力強くインパクトのある書体で。夏の風物詩"鱧寿し"は優...
-
帯巻き加工を省いたらんちゅう箸
吉野産杉間伐材を使用した白杉らんちゅう箸に、帯巻き加工無しの商品を加えました。帯付きタイプに比べ、お求めやすい価格になっています。 オリジナルの名入箸帯や、別売りのカラー箸帯を巻いてお客様ご自身でア...
-
色かさね とう黄のアイテムが充実
好評のユニ折箱色かさねシリーズの"とう黄"に、これまで深緋や萌黄、紫紺で販売していました六角小、六角ミニ、ちらし、浅型の佃煮2種、干菓子2種の合計7アイテムを加え、フルラインナップで販売いたします。 ...
-
プチトートとリボンバッグに鮮やかな新色
不織布手提袋プチトートシリーズと不織布巾着袋リボンバッグシリーズに、新色が加わりました。春から夏におすすめなお使いいただける優しいトーンのネーブルオレンジです。 ご紹介した商品はネットストアからもご...
-
低コストで安心安全な食器洗浄機用洗浄剤
業務用食器洗浄機用洗浄剤と乾燥仕上剤を、今までにない低価格でご提供できるようになりました。 食器洗浄機用洗浄剤DWクリーンは安心安全な無リンタイプ。低泡性なので高い洗浄力があり、使用する水の量も少なく...
-
高鮮度維持凍結機「プロトン」デモ機導入
イマイ厨房にて、高鮮度維持凍結機プロトンのデモ機を導入設置いたしました。「プロトンってなに?」と思われる方も多いと思われますので、ご紹介をさせていただきます。 プロトンの構造を簡単に説明しますと、強...
-
紙製テイクアウトボックス
エコやリサイクル意識の高まりと共に、何故か紙製容器の需要が増えています。当店でも以前から数種類の紙製のテイクアウトボックスを販売しているのですが、メーカーでの包装入数が多く、興味はあるけれど試しに...
-
子供の日、母の日向けシール
子供の日、母の日に向けて、新作のシールが入荷しました。 男の子の成長を祝う気持ちやお母さんへの日頃の感謝の気持ちを小さなシールに込めて、ギフト商品などのワンポイントとしてにご利用下さい。 ご紹介した...
-
東北関東大震災に伴う配送への影響について
運送会社より配送についての新しい情報が入りましたので、ご案内いたします。 3月24日、各運送会社では東北・北関東地方への運送網が復旧し、通常業務を再開しています。これによりまして、当社でも該当地域への...
-
母の日のラッピングバッグ
今年の母の日は5月8日。母の日ギフトにあわせてカーネーションをデザインしたラッピングバッグなど4種類を、季節限定で新しくご用意しました。 定番商品でもおなじみの、リボンバッグとプチトートバッグは、厚...
-
レンジ対応の紙折箱
紙製の折箱に竹皮柄をデザインした和風の新製品を加えました。和菓子や御赤飯、お惣菜などはもちろん、電子レンジ対応ですのでお惣菜やお好み焼きなどの粉ものメニューなどにもおすすめです。 折り畳み式で、畳ま...
-
組み合わせ自在のレンジ対応容器
勝藤屋店頭にて、耐油性、断熱性、保温性に優れ、電子レンジで温め可能なBF(ブライトフォーム)素材を使った安価な弁当容器「BFランチ」の取扱いを始めました。 本体は仕切の無いものと3つに仕切ったものの...
-
東北関東大震災の被害にあわれた皆様へ
3月11日の宮城県三陸沖を震源とした東北関東大震災におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対して、深くお悔やみ申し上げます。 被災地におい...
-
お花見シーズンにぴったりの帯紙
お花見シーズン到来にあわせて桜柄の帯紙を企画しました。もみ紙加工を施した和紙に、桜の柄を大胆にあしらった、色、柄ともに鮮やかなデザインです。 帯紙は勝藤屋店頭、ネットストアからお買い求めいただけます...
-
和に合う防湿性に優れた合掌袋
雲流タイプの窓付きの袋です。一部を残してレーヨン雲流を貼り合わせていますので、中身を見せつつ和の雰囲気を感じさせることができる上品な袋です。 非塩素系バリアー樹脂を使用し、防湿に優れバリア性がありま...
-
春を彩るさくら柄シリーズを限定販売
勝藤屋では春の季節を演出し盛り上げる、さくら柄の紙コップと紙おしぼりを春期限定で販売いたします。 紙おしぼりは、シンプルな平判タイプで外袋に桜の花柄をデザインした春らしい商品です。使い切りに適したお...
-
素朴で味わいのある竹籠
竹を細長く切り、あじろ状に編みあげた蓋付の竹籠。ざっくりとした素朴な印象で、ちょっと歪なそのカタチも魅力的です。 深手の竹籠ですから、ギフト用の詰め合せやセット商品などのパッケージにおすすめです。天...
