-
使いやすいボックスタイプのワックスペーパー
お菓子やパンに欠かせない、ワックスペーパーの取り扱いをはじめましたのでご紹介します。 大きさは153×270mmで、パンなどを1個包むのにぴったりな使いやすいサイズです。バージンパルプ100%の紙にワックスを含...
-
可愛らしいイラスト入り。ひなまつりシール
可愛らしいおひなさまとお内裏さまがポイントの、新作ひなまつりシールを2点ご紹介します。 クリアな白色が基調の桃の花型のシールは、ピンクの桃の花が舞っていて、さわやかで愛らしい雰囲気です。ひとまわり大...
-
お祝いに。愛らしいひなまつりの巾着
ひなまつり巾着に新商品が2種類加わりました。 コロンとしたシルエットの手提バッグ『バルーンおひなさま』は、小さな女の子に喜ばれそうな可愛いおひなさまとお内裏さまのイラスト入り。上部ピンクのリボンで結...
-
ユーモラスな赤鬼がインパクト大。節分シール
新作の節分シール3点をご紹介します。 鬼の顔型のシール(上の写真中央)は、豪快な赤鬼がインパクト大。鬼のツノと節分の文字はキラキラと光る金の箔押し。36×47mmと使いやすいサイズで、シンプルなパッケージに...
-
シックとキュート。バレンタイン用シール
バレンタインのラッピングにぴったりな新入荷のシール2種類をご紹介します。 『St.Valentine Day SK-813』は、ワインレッドにゴールドで”St.Valentine Day"の文字が入っています。さりげないシンプルなデザイン...
-
手染めならではの繊細さ。『手染柾敷紙』
手染めならではの繊細なふちどりが上品な高級感を与えてくれる柾敷紙が入荷しました。 手染め敷紙の特徴は、染め幅がわずか1mm程度であること。これほど細い枠は、じつは印刷機では再現できません。この道50年の...
-
折箱も、ほんのり和風のクリスマス
街はすっかりクリスマスの装いですね。近年、和食や和菓子を扱うお店でも、クリスマスにちなんだ飾りつけやラッピングをされることが増えてきたのではないでしょうか。今回は、クリスマス仕様の折箱の掛紙アレン...
-
ナチュラルでさわやかな紙製ケース『パルボックス』
たまごケースのような形がユーモラスな、パルプモールドの容器『パルボックス』をご紹介します。 卵6個ほどが入るサイズのパルボックス。仕切が無いので中に何を入れるかは自由自在。お菓子や小分けした食品の詰...
-
可愛さで視線をくぎづけ。『ホットポット』
まるでフランス製ホーロー鍋のミニチュアのようなプラスチック容器『ホットポット』が入荷しました。 カタチと可愛いカラー展開で視線をくぎづけにするホットポット。フタと本体がセットになっています。プリンや...
-
天然の木が生み出す上質な風味と空間
勝藤屋店頭で昔から取り扱いのある杉板と、経木でつくった上品な菓子皿をご紹介します。 食材に移った杉の香りを楽しむ料理「杉板焼き」にお使いいただくための杉板は、食材や盛り込む器に合わせて、サイズ展開を...
-
ころりと可愛い形の竹製六ツ目籠『くすだま』
まるでくす玉のような、丸みのある形が可愛らしい竹製六ツ目籠『くすだま』をご紹介します。 売り場での視線を惹きつける、おもしろいくすだま型の籠。色はシックな黒染と明るい印象の生地の2色をご用意しました...
-
優しい表情。巳年のポチ袋
毎年ご好評いただいている干支のポチ袋が今年も入荷しました。2013年は巳年。お花柄の巳がとても可愛いらしい仕上りです。 越前和紙に、朱色とグリーン、金を散らしたプリントが、おめでたい雰囲気を盛り上げます...
-
新春に、笑顔がほころぶ不織布バッグ
新春のプチギフトにぴったりの不織布バッグと手提げ巾着をご紹介します。まずは、ころりとした形に可愛らしいプリントをほどこした小ぶりの不織布バッグ。どこか凛々しい表情の『だるま』と、愛嬌のある表情が楽...
-
視線を集める設計。華やかな耐熱弁当容器『輝膳』
ボリューム感の出せる浅型の形で、蒔絵漆器のような美しい柄が高級感のある弁当容器『輝膳(かがやきぜん)』シリーズが入荷しました。 輝膳の特徴は、売り場で視線を集めるための工夫が凝らされている点です。シャ...
-
細やかな作業もおまかせ。極うすタイプのニトリル手袋
手作業で食品を扱う際、手袋があれば衛生面も安心ですね。これからの季節、おせち料理をお重に詰める際に便利な、細やかな作業がしやすい極うすタイプのニトリル手袋をご紹介します。 耐油性、突き刺し強度、耐久...
-
第107回京料理展示大会
師走の京料理の恒例行事「京料理展示大会」の季節がやってきました。第107回を迎える今年も、12月13日(木)、14日(金)の両日、京都市勧業館「みやこめっせ」で京料理の匠の技が一堂に会します。 会場では、京料理...
-
ナチュラル、ほんわか。紙製角底袋
新柄の紙製角底袋を2つご紹介します。 焼菓子や小ぶりのパンなどを入れるのに最適な紙製角底袋。雰囲気の異なる新柄2種類で、どちらも幅12センチと15センチの2サイズ展開でご用意しました。 紙製角底袋 マルセ...
-
食べやすい設計。超軽量の断熱性容器
テイクアウトやデリバリーに最適な、優れた新素材容器『SDビストロ』シリーズが入荷しましたのでご紹介します。 『SDビストロ』は、高機能の新素材を採用した容器。本体は、超軽量の新素材『SD』(スマートダッシ...
-
スタイリッシュなフォルムが魅力『SDスタイル』
洗練されたデザインが魅力の、視覚的にも楽しめる新素材の耐熱テーブルウェア『SDスタイル』シリーズをご紹介します。 SDスタイルは「空間を惹きたてるテーブルウェア」というコンセプトで作られたスタイリッシュ...
-
使い勝手もバツグン、優しい黄色の市松柄『デリボックス』
優しい黄色の市松柄のテイクアウトボックス、『デリボックス』をご紹介します。 折り畳みの紙箱としては、黄色の市松柄が新鮮な印象。内側には耐水・耐油コーティングをほどこしており、四隅は折り込んで8ヶ所貼...
-
シンプルで味わいある紙製手提袋『未晒焦茶』
幅広いシーンでお使いいただける、シンプルな焦げ茶色の紙製手提袋が入荷しました。 内側は未晒、外側は焦げ茶色で、ナチュラルでありながら、落ち着いた上品な印象。どんな場面にもなじむデザインですので、和洋...
-
京都大原の芹生様とラショナル社製のスチコン
イマイ厨房から京都大原の芹生様にお使いいただいている、セルフクッキング機能がついた高性能のラショナル社製スチコンについてご紹介します。 このスチームコンベクションオーブンを芹生様が導入されたのは今年...
-
光沢のある鮮やかな絵柄の寿司容器
寿司容器の新商品「輝皿 びょうぶ紫」が入荷しました。 HI(非発泡ポリスチレン)ならではの光沢と、高級感のある鮮やかな絵柄。本体も蓋もすっきりとした形状です。本体底面には盛り付けガイドのレリーフが斜め...
-
上質な印象。黒染のあじろで編んだ竹籠
黒く染めたあじろ編みの竹籠容器が入荷しました。 黒のあじろ編みの竹籠は、スッキリと洗練された印象。艶があり上品です。つくりもしっかりしていて、安定感があります。中の商品を引きたてる黒色で、和洋を問わ...
