-
色・柄をリニューアルした「不織風呂敷 高山寺」
京都、栂尾(とがのお)にある高山寺に伝わる宝物、鳥獣人物戯画の絵柄をあしらった、勝藤屋オリジナルの不織布タイプの風呂敷をリニューアル。以前より柄を大きめにし、色目も新しくなりました。 色は「さんご」...
-
ナチュラル感が魅力。手のかからないラッピングバッグ
手間のかからないラッピングができる、新商品の「ウインドウミニバッグ」。中身が見える窓付きでアピール力は抜群、持ち手付きでそのままレジまで持っていける点も助かる、小ぶりのラッピングバッグです。 本体の...
-
シンプルで扱いやすい、白無地の袋入り黒文字楊枝
菓子に添える黒文字楊枝をシンプルな白無地の楊枝袋に入れた、勝藤屋オリジナル商品ができあがりました。楊枝は扱いやすい3寸(9cm)タイプ。白無地の楊枝袋なので、シーンを選ばずお使いいただけます。 柔らか...
-
色鮮やかな和柄の美濃和紙「モダン千代紙」
色鮮やかなモダン和柄の千代紙セットが入荷しました。柄違いの千代紙12枚と、無地の色和紙が12枚入った24枚入り。数量限定のおすすめセットです。 丁寧にシルクスクリーン印刷を施した千代紙は、和紙の風合いと...
-
トッピングを豪華に盛り付け。かき氷容器『アイスフラワー』
かき氷に最適な新商品のカップ容器『アイスフラワー』が入荷しました。フルーツやアイスの盛り付けがしやすい、口部分が広くなった形状が特徴。ちょっと豪華なトッピングかき氷に最適です。
-
ひと味違う、黒い色が魅力の新作タグ「ハロウィン」と「お年賀」
いつものパッケージに添えるだけで、季節のイベントが演出できると好評のタグ。「お年賀」と「ハロウィン」の新商品2点が入荷しました。 新春のための「お年賀」タグは、松竹梅の色鮮やかなイラストが映えます。...
-
透かし和紙をまとった美しいオモテワシケース
オモテワシケースは、透かしの入った白い和紙の内側に透明シートを貼り合せて作られた、和紙の繊細な風合いが美しいフィルムケースです。手で触れると和紙の優しさを感じる、高知土佐の透かし和紙の風合いが、盛...
-
新春に。小ぶりの紙製パッケージ「富士山」
お正月にぴったりの小ぶりの紙製ケースが入荷しました。インパクトのある富士山のイラストが、売り場で視線を惹きつけます。お正月だけでなく、通年のおめでたいシーンにも。どら焼き1個が入れられる程度の大き...
-
古典柄を可愛らしくカラフルに。『こてん和紙』入荷
古典柄を可愛らしくカラフルに彩った新商品の和紙「こてん和紙」が入荷しました。 あたたかみのある和紙は、上質な美濃和紙です。ラッピングに、折り紙に、その他さまざまな演出に、お好みでご自由にお使いくださ...
-
日本ならではの演出に。折鶴とかぶとの折紙飾り
和の演出にぴったりの、折紙飾りが入荷しました。お膳やテーブルのおもてなしの飾りや、ディスプレイスペースの演出におすすめです。日本ならではの折紙飾りは、外国からのお客様へのお土産にも喜ばれます。 華や...
-
洗練されたフォルムとマットな質感の耐熱容器
スタイリッシュな形状の耐熱容器「SDセイル」が入荷しました。柔らかな動きと美しい曲面をモチーフにデザインされたこの容器は、超軽量で耐油性・耐熱性に優れた新素材『SD』製。電子レンジに対応し、レンジアッ...
-
土用の丑の日に。夏季限定「蒲焼きのたれ 20cc」入荷
今年も夏季限定で「蒲焼のたれ20cc」が入荷しました。今年の土用の丑は7月30日です。蒲焼用の容器なども取り扱っていますので、ご一緒にどうぞ。 詳細は 調味料・薬味 ページをご覧ください。 関連商品として、折...
-
シンプル、よく見える。サンドイッチパック「Fパレ」入荷
シンプルで中身がよく見えるサンドイッチパック「Fパレ」が入荷しました。詰めやすいスクエア型、視覚でのアピール力も高く、持ち運びも安心の便利な嵌合タイプです。
-
夏の夜を彩る。花火と提灯の掛紙・帯紙
夏のお弁当や涼菓の掛紙などにおすすめの勝藤屋オリジナル掛紙ができました。 「花灯(はなあかり)」は、はんなりとした風情ある京都の夜街を彩る、提灯をイメージした帯紙です。豆知識ですが、京都・祇園には赤...
-
小判型の手提げ籠「キャンディ籠」3色を追加
持ち手の付いた可愛らしい小判型の竹製籠「手提げ籠 キャンディ小判」が入荷しました。お菓子の詰め合わせなどにぜひご利用ください。黒、茶、生地の3色のラインナップ(茶色のみ7月下旬入荷予定)です。
-
安心も添えて。上品で可憐な祝い箸「梅むすび 国産柳両口箸」
安心の無蛍光奉書の箸紙を使った、勝藤屋オリジナルの新商品『祝い箸 梅むすび 国産柳両口箸』。水引でつくった小ぶりの梅むすびを添えて、上品な和の可愛らしさと奥ゆかしさのある祝い箸に仕上がりました。 厚...
-
「越前の和紙 もみ紙 10角 夏」の追加
越前和紙のアソートパックに爽やかな夏の絵柄が登場。華やかさを添えたい時に使いやすい10cm角のサイズで、季節を演出する料理飾りやコースター、ビン詰めの掛紙など多様な使い方ができます。
-
涼しげな初夏の帯紙「ひしかざり」「あさがお」の追加
七夕飾りのひとつである菱飾りをイメージした「ひしかざり」と、夏の始まりを感じる涼しげな「あさがお」の帯紙が出来ました。 「ひしかざり」は、淡いクリームの地色ににポップな配色をちりばめた、元気で優しい...
-
「和生サービス函 きなり」3サイズの追加
上品なきなり色のサービス函が入荷しました。別売の「菓子容器 和生1個用」を並べてぴったり入る大きさです。和生菓子を入れるのにも最適な3サイズをご用意しました。 商品の詳細は 和生サービス函 ページをご覧...
-
贈りものに上品な輝きを添える、金のふたえゴム
人気のふたえゴムに、上品な輝きが印象的な金色が加わりました。 ラメ感が美しい金色は、お祝いのシーンにふさわしい上品な輝きです。シンプルなラッピングに合わせると洗練された印象に。伝統的な配色に合わせれ...
-
お祝いの料理飾りに。「紅白抗菌熨斗飾り」の追加
水引付きの袋タイプの熨斗飾りが入荷しました。デザイン性のある形と紅白の彩りが印象的。直接食品を入れられるので、おせち料理の田作りなどを入れるのに最適です。
-
綾織ゴムのボビン巻に新色を追加しました
2色の糸を編み込み和によく合う色合いを表現した『綾織(あやおり)』ゴム。これまで5色をボビン巻で販売していましたが、今回新たに7色を追加しました。
-
涼しげで上品。夏の新作不織布巾着『青楓』
青々とした青楓の葉を立体的にあしらった、夏の巾着袋の新商品が入荷しました。金魚の絵柄が夏らしく涼しげで、和のシーンに似合う上品な仕上りです。
-
鳥獣戯画をあしらった手提巾着袋
京都、栂尾(とがのお)にある高山寺に伝わる宝物、鳥獣人物戯画の絵柄をあしらった、勝藤屋オリジナルの手提巾着袋ができました。 本体は厚手の白い不織布製、金色で鳥獣戯画の絵柄をのシルク印刷。タグやカード...
